夏のお菓子
冷やしみたらし
冬季限定の「みたらし団子」が夏仕様になって登場!
芳ばしい醤油の香りと、もちもちのお団子の相性は抜群です。
冷蔵庫で“キンキン”に冷やして召し上がれ。
あんみつ
糸寒天から丁寧に炊き上げた二色の寒天をたっぷり使ったあんみつです。
自家製の蜜を使えば、厳選したトッピングと共にお客様好みの味をお楽しみ頂けます。
しんこ
「おしんこ」とも呼ばれ古くから“街道菓子”や“門前菓子”として親しまれ、米粉の風味ともちもち食感が多くの方に愛され続けているお菓子。
お味は白糖/抹茶/ニッキの3種類から。
水無月
残る半年の無病息災を願う「夏越の大祓」に合わせて食される、京の夏の風物詩。
当店では、もちもちとした食べ応えのある食感にこだわり、お子様や女性の方に数多くのご好評を頂いております。
*この商品には「小麦」が含まれます
水無月/黒糖
沖縄県産の黒糖をたっぷり使用した水無月。
白い水無月とは少し違った黒糖ならではの素朴な風味が人気の秘密。
*この商品には「小麦」が含まれます
水無月/抹茶
京都産の抹茶をたっぷり使用した翡翠色の水無月。
抹茶の香りと小豆の風味がお楽しみいただけるニューフェイス。
*この商品には「小麦」が含まれます
葛万寿/漉し餡
井戸水を使って練り上げた葛で自家製の漉し餡。
口の上でするりと溶ける食感と自家製の漉し餡の風味のツープラトンをお楽しみ下さい。
葛万寿/抹茶餡
京都産の抹茶をふんだんに使った自家製餡を上質な葛製の生地で包みました。
葛生地からうっすら透けて見える翡翠色が美しい涼菓です。
笹餅
見た目にも涼しい、爽やかな笹の香りと、道明寺のもちもち食感が同時に楽しめる。
清涼感ある夏のお菓子です。
若鮎
この頃に遡上してくる鴨川の鮎に因んだお菓子で、求肥餅を調布皮で包んだ、いわば和製クレープ。
当店では可愛い魚の顔も全て手作業でお作りしています。
*この商品には「小麦/卵」が含まれます。
あんころ餅/漉餡・粒餡
「佐賀県産ヒヨクモチ」を使った搗き餅を自家製の餡子で包みました。
ヒヨクモチ由来のお米の風味ときめ細やかなもっちり感をお楽しみください。
わらび餅
みんな大好き「わらび餅」。
こだわりの材料と確かな技術を駆使した自慢の一品!
一口サイズに切り分けておりますので、お子様にも大人気の一品です。
*この商品には「大豆」が含まれます。
黒糖わらび
ぷるぷる食感はそのままに、沖縄産の黒糖をたっぷり使ったわらび餅。
黒糖の素朴な風味と少しビターな感じが漂う、少し大人な「創作わらび餅」です。
*この商品には「大豆」が含まれます。
ほうじ茶わらび
ほうじ茶ならではの上品な香りとあっさりとした口当たりが人気の一品。
国産の厳選ほうじ茶を贅沢に使用した、「創作わらび餅」です。
*この商品には「大豆」が含まれます。
あじさい
6月、鮮やかに咲く紫陽花に因んだお菓子。
寒天や練り切りで作るお店が多い中、当店はお餅屋らしく道明寺で。
中には自家製の白あんを忍ばせています。
水羊羹
自家製の漉し餡と天然の糸寒天を使用し、小豆の風味がふわりと香る上品な風合いに仕上げました。
巻いた桜葉の塩気と香りがアクセント、さっぱりとした夏の定番涼菓です。
水万寿
ぷるぷるとした食感が堪らない夏の定番商品。
ひんやり冷やして召し上がれ。
漉し餡/抹茶/柚子の3種類をご用意しております。
青梅
もちもちの外郎生地で白餡を包み、梅形に成形した初夏のお菓子。
日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶などにも相性抜群。
夏のお茶会にもぴったりです。
和三盆ぷりん
和三盆の上品な風味が堪能できる一品。
素材に寒天を使用することで、和菓子らしい優しい風合いに仕上げました。
*この商品には「牛乳」が含まれます。
抹茶ぷりん
抹茶のほろ苦さと甘さが特徴の和ぷりんです。抹茶の香りが際立っています。抹茶の香りの、人気のプリンです。冷やしてお召し上がりください。この商品は牛乳を使用しております。
おくらい餅
祇園祭 長刀鉾の儀礼で振る舞われる「ちご餅」から着想した創作菓子。白味噌の華やかな風味と道明寺のモチモチ食感が絶妙にマッチしたおめでたい餅菓子です。
*7月13日~同月17日の4日間のみの販売です。
*この商品には「大豆」が含まれます。
冷やしあんころ
当店自慢のあんころ餅をひんやり冷たくしてみました。手作りの要素はそのままに食べやすいカップスタイルとし、食欲が落ちやすい夏場にぴったりのお菓子に生まれ変わりました。
*この商品には「大豆」「卵」が含まれます。